人気ブログランキング | 話題のタグを見る

根府川ライフ


JR列車北海道縦断の5日間グルメツアー(その2)

7/1~7/5 JR列車北海道縦断(続き)

<稚内>
日本最北の間宮林蔵が樺太に渡った宗谷岬に、行きたかったのが、ようやく実現した。

対岸サハリンまで43kmの樺太半島が、ぼんやりと眺められ、海産物の宝庫の樺太半島、千島列島を手離したのが、残念。

(宗谷岬から宗谷海峡、樺太を望む)


宗谷海峡、オホーツク海は波が荒く、間宮林蔵も命懸けの測量だったことが解った。

濁っている海岸線をよく見ると、コンブで採りたかったが、“密漁禁止”の看板があり、これも残念。

なだらかな起伏のある周氷河地形の宗谷丘陵は、黒牛が放牧され、風力発電の風車が回り、雄大で素晴らしい。

(日本最北端の地、    宗谷丘陵の鹿もいた風力ファーム)


<函館>
函館は初めてで、函館山の夜景は、海岸線と奥深い街並みの明かりが、うわさ通り綺麗だった。



この夜景だけで、5分毎に運航の150人乗りロープウェイ(1200円)は、30分待ちの大混雑で、展望台でも後ろから覗くだけ。1日400万円以上の売上と試算し、函館は大儲け。

函館の街は、教会群の夜のライトアップも綺麗で、家内も珍しく喜んだ。

(蝦夷駒ヶ岳, 函館山より、  函館魚市場)


函館戦争激戦の五稜郭近くに、98mの展望塔があるが、入場料840円なのでためらった。
考えてみれば、五角形の城跡は上から見下ろさないと、形が解らないので止む無く登った。

五稜郭は美しく、また、函館の街、函館湾の眺めも美しい。

(五稜郭、  函館漁港のイカ釣り船)


<車窓と街中風景>

1. 北海道は、未開の地は既になく、広大な畑田は、生産性が良さそう。働いている姿がまったく見られず、機械化と農薬で気楽な農業になったかと、失礼ながら思った。

2. 牧草地が多く厩舎はあるが、放牧されている牛馬は、稚内近くで見ただけだった。牛も鶏と同じで、狭い囲いに入れられ、栄養過多の餌を食べ続け、太って屠殺されるかと、可哀そう。

3. 水田の北限は、幌延、名寄の辺りのようです。地球温暖化により、これからは北海道を、米の自給が100%できる生産拠点としたほうが、無駄な国税を使わずに済むかと、失礼ながら思った。

4. 北の果てでも、若い女性は厚化粧、ホットパンツ、スマホで、東京と変わりない。リンゴほっぺで、大根足の女性、女学生もいた方が、北の果てらしいかと、失礼ながら思った。

5. 中国人観光客の多さには、驚いた。旭山動物園、函館山、ノシャップ岬水族館も、半分以上が、中国人だった。"爆買い"で非難の声があるが、日本経済に貢献してくれるお客様を忘れていて、単なる妬みに近い。
by akiotakahashi | 2015-07-07 06:04 | | Comments(2)
Commented by wasitaka at 2015-07-07 18:18
素晴らしい二人の大人の休日でしたね。グルメに観光、これで25000円ですから安いものです。
中国人観光客が押し寄せているとのことですが、半分ぐらいは台湾からのお客さんではないでしょうか。昨年は韓国からの訪日客を追い越して、台湾が第1位となっています。
外見や言葉では台湾か中国か区別がつきませんからね。
Commented by akiotakahashi at 2015-07-08 05:41
washitakaさま:中国本土からと思っていましたが、台湾も多いと知りました。老人より、子供連れ、若者、修学旅行が多いのを見て、中国も豊かになったと思いました。中国本土6億人の3%の富裕層が、日本で爆買いしてくれると経済効果は大きく有り難いです。

<< JR列車北海道縦断の5日間グル...      JR列車北海道縦断の5日間グル... >>

小田原市根府川で、ミカン畑を借りて、仲間と楽しんでいる。ミカンだけでなく、山・旅・グルメ・環境などを日記代わりに投稿します。
by akitaka
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31