人気ブログランキング | 話題のタグを見る

根府川ライフ


奈良・大神大社(三輪神社)と三輪山

4/11 大神大社(三輪神社)の御神体三輪山に参拝登山をしました。

大神大社は、ご神体が山(三輪山、467m)なので、拝殿だけで神殿はない古代信仰パターンの日本最古の神社です。大神大社には神意により酒を醸った醸造所があり、酒の神として酒造家の参詣も多い。
また、万葉集にも詠われています。「三輪山をしかもかくすか雲だにも心あらなむ隠さふべしや(額田大女)」

三輪神社鳥居から大きな樹木が並ぶ参道を登り拝殿にたどり着く。巫女さんも桜を頭に飾って可愛いのが盛春を感じさせます。三輪神社前の杉もご神木で空洞に白蛇がいまし、何時も蛇の好きな卵と酒が供えられている。

大神大社拝殿   桜の被りの美人巫女  拝殿前のご神木杉(白蛇が住人)


三輪山頂上への参拝には、ご神水の湧きでる狭井神社で入山許可の鈴つき襷をもらい、木々に覆われ脇に水の流れる山道を進みます。山にある岩石草木山川全てが神様で崇拝されているので、石もしめ縄で飾られています。
三輪山にはいくつもの磐座(イワクラ、石の腰掛)があり、石に神々が天降り居られる場所として祀られています。山頂には大きな石が無秩序に散らばる奥津磐座(オキツイワクラ)があり、多くの神々が集まって雑談している姿が想像される。

(左)三輪山参拝証タスキ   (中)秀麗な姿の三輪山
(右)久延彦神社からの眺望:右から 三輪神社大鳥居、畝傍山、耳無山、香久山



三輪神社から「山辺の道」沿いにある久延彦(クエヒコ)神社から大和の里、大和三山が一望でき一見の価値があります。
久延彦(クエヒコ)神社は、「古事記」に”知恵が優れ動かずとも天下のことをすべて知っている”とされている久延毘沙門古命が祀られ、知恵・知識・学業成就の神様です。記憶力の維持とボケ防止を念入りにお願いしました。
近くの子安地蔵寺に「ぼけ封じ地蔵」があるのに気付き、これまでの社には10円のお賽銭を投げていたが、この地蔵尊だけは特別に100円に増額した。

知恵の神様久延彦神社  ぼけ封じ地蔵尊   三輪山と田起し作業


春の日差しの中、麓の田では、田起こしが始まっており、田植も近いと思わせました。
by akiotakahashi | 2009-04-12 01:27 | 趣味(寺、仏像他) | Comments(5)
Commented by rollingwest at 2009-04-12 08:17
日本最古の大神(オオミワ)神社、懐かしいですね。6年前に、この神社から「山の辺の道」を家族で歩きましたが、本当に素晴らしかった。
三輪山は登れませんでしたが、こうやって頂上の霊験あらたかな拝殿と美しい巫女さんを見せていただき感謝です!(笑)
さすが全国を飛翔し続ける役行者様ぶりですね。この近くに行者様のルーツ葛城山もありますのでまたレポートを楽しみにしております。
しかし関西の桜はまだまだ見頃なんですねえ・・。
Commented by akiotakahashi at 2009-04-13 06:23
RWさまも歩かれた「山の辺の道」は、花桃の濃いピンクと新緑が綺麗でした。葛城山も面白そうですので次の機会を狙います。
Commented by 名古屋の風来坊 at 2009-04-13 09:47 x
かなり以前のことですが、5月の連休に名古屋から車で大台ケ原に行こうとした所、渋滞が余りにも酷かったため、途中で諦めて奈良に行き、葛城山に登ったことがあります。その時のツツジは実に見事で、山頂近くは正に全山が真っ赤に染まるという感じでした。・・・なお、やっぱり何枚か大きなサイズの写真があった方がブログの見栄えがずっと増しますね。
Commented by narabito at 2009-12-05 00:17 x
三輪山での写真撮影は禁止されています。
ご神体ですので 写真は伏せられた方がよろしいかと思います。
Commented by akiotakahashi at 2009-12-07 07:48
narabitoさま:ご訪問有り難うございます。コメントは仰るとおりです。修正しました。感謝!

<< ミカン収穫後の根府川      倉敷の桜 >>

小田原市根府川で、ミカン畑を借りて、仲間と楽しんでいる。ミカンだけでなく、山・旅・グルメ・環境などを日記代わりに投稿します。
by akitaka
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31