人気ブログランキング | 話題のタグを見る

根府川ライフ


真の義人と老人介護

クリスマスの夜 お母上の介護に尽くした元同僚AM氏と鶴見仲間で懇親会をやりました。
介護のため仕事を辞めて鹿児島で単身4年間尽くし、10月に介護の甲斐も空しく亡くなられ東京に戻った正に尊敬すべき義人です。


長門裕之は妻南田洋子が呆けたため懸命に尽くしながら「罪償いだ、喜びだ、天命だ、恩返しだ」と言っている。

凡人には親、妻でも喜びを感じる筈もなく、金で済むなら済ませたいのが本心。
小生の母は年相応に弱っているものの、頭がシッカリし奈良に1人で住んでいることが有難く感謝。家族は全員健康なのが一番なのを実感した。

厚生省は2035年(26年後)の長寿社会では、全自治体(1,800市町村)の半数は4人に1人が75歳以上と推計している(12/25日本経済新聞)。

親を介護する息子は75歳、妻を介護をする夫は80歳、若ボケの息子を介護をする親父は85歳も不思議ではない(親介護、老々介護、子供介護)。
小生は苦労が無いので意外と長生きし、更に何時までも世間に迷惑をかけそうなのが弱点。

楽をするために家内より先に呆けるか、死ぬかを望み、家内に「後はヨロシクね」と何時も言っている。しかし、「悪党世にはびこるでしょう」と反撃される。
by akiotakahashi | 2008-12-25 22:52 | 仲間、飲み会 | Comments(5)
Commented by rollingwest at 2008-12-26 05:48
>小生は苦労が無いので意外と長生きし、更に何時までも世間に迷惑をかけそうなのが弱点。←私も同じような気がします。カミサンよりは早く死にたいと思っておりますが・・(笑)
Commented by マサオ at 2008-12-26 09:28 x
小生の場合、昨年夏に94歳の母が亡くなりました。父の死後もずっと自宅での1人暮らしに拘っていましたが、転んで骨折・入院してから急速にボケ症状が進み始め、最後の2年間は特別老人ホームにお世話になりました。
海外旅行から帰国した翌日に危篤の知らせがあり、何とか母の最期に立ち会うことができましたが、その時の様子を見るにつけ、人間の尊厳死とはいったい何なのかということを改めて考えさせられました。既に意識もなく回復見込みが全くない母に対して、毎日心臓が停止する都度、蘇生措置を施して延命する。そうした医療行為が本当に必要で正しいことなのか。...私の場合には、もう回復困難だと分かったら延命装置など付けずに自然に死なせて欲しいと思いました。(詳細はマサオをクリックして下さい)
Commented by alkinist at 2008-12-26 10:31
小生の父は脳梗塞で86歳で亡くなりましたが生前、「痛みを緩和するための処置は大いにやってほしい。ただし単なる延命措置でスパゲッティ人間にするのは勘弁してくれ。尊厳死を望みます」と明確に書き記してあった。結果はその通りとなったのだが、その書置きが見つかったのが死後だったことは私にとって教訓です。健康なうちに家族に意思を明確に伝えておくこと、できれば文書にして目に付く場所においておくことが大事だと痛感した次第です。
Commented by akiotakahashi at 2008-12-26 22:18
マサオさん、alkinistさんの考えと完全に一致です。
50年前の小説で信州が舞台の「楢山節考」”村の年寄りは70になると楢山まいりに行くのが習わしで、69のおりんはそれを待っていた。”の語りと血まみれで自ら歯を折る映画の場面は忘れられない。
今の世に姥捨、爺捨は有り得ないが、自尊心を無視され生かされるのはお断りです。
Commented by k-koyama21 at 2008-12-28 12:56
akioさん、先日は根府川でご馳走になりありがとうございました。
老人介護の集まりに参加できなくて申し訳ありません。十分に資格はあると思うのですが、倉敷で介護生活に戻っており、久しぶりにブログにアクセスしました。小生も1ヶ月前に親爺を亡くしましたが、入院中に主治医から延命治療をするか否かの質問がありましたが、病気が病気でしたので延命治療は断りました。検査で末期の胃癌と診断されてから約100日の闘病生活でしたが、最後まで痛みが出なかったことが幸いでした。「尊厳死を望む」と家族に伝えておくことは大切なことと思いますね。

<< ミカン栽培と採算      根府川の関東大震災大惨事と釈迦堂 >>

小田原市根府川で、ミカン畑を借りて、仲間と楽しんでいる。ミカンだけでなく、山・旅・グルメ・環境などを日記代わりに投稿します。
by akitaka
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31